gleco・きまぐれ テーマソング 「Prelude in G minor」 Rachmaninov 〉〉
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- [めも]登場人物紹介!?(6)
- [日記帳]長いの(19)
- [日記帳]短いの(67)
- [おすすめ紹介☆]マンガ・アニメ(9)
- [きまぐれ]もっくん日誌(13)
- [おすすめ紹介☆]読書(3)
- [ひとこと] ここについて(15)
- [おすすめ紹介☆]ちょこっと映画(2)
- [リンク *。.::・'°]どうぞ(8)
- [ひとこと]Internet Explorer 7 (1)
- [おすすめ紹介☆]たまには音楽(6)
- [おすすめ紹介☆]うまい!マタ食ビたい!(15)
- [きまぐれ]机上のコマネキねこ(1)
- [きまぐれ]大いなるヒツジの探索(6)
スピッツと
マグリットと
宮部みゆきと
ねこ科の動物が大好きなやつです
どうぞよろしく☆
gleco |
ぐれ猫グレコです。 クリックしてやると、
|
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゼミ決めの季節になった。
志望ゼミはすぱっと決めた。
しかし
僕は、悶々とした日々を送っていた。
というのも、第一志望のゼミの先生、スモ松の講義を落としてしまっていたのだ。
その講義は「超簡単、楽勝だぜ」という評判があったのに。
だから油断したってのもあるけど、やっぱ浅漬けが通用しなかったのには、ショックだった。
それでも結構めげているのに、こないだ見たシラバスには
「最低条件;私の講義を履修済みであること」
『履修済み』って、授業登録済みってこと?
それともやっぱり、単位習得まで含むのかな?
相談した友達が云うには、
「なんとかごまかせるわよ。
あの講義、500人は受けてるでしょ? しかも夏でしょ? それに受講者20%が墜落してんでしょ?
だから、一生徒が落としたことなんて憶えてないわよ」
「そうかな・・・」
また違う友達はこう云う。
「いや、ばっちり憶えられてるって。
おまえさ、納得いかないって、教授のとこまで答案確認しに行っただろ。
それ、この間の授業中にスモ松云ってたぜ。こんな生徒がいたって」
「・・・」
このことで眠れぬ日々を過ごす。
悩んでいてもしょうがないので、ゼミ幹に質問メールを送る。
・・・2週間経っても返信ナシ・・・
「きっと海外旅行に行ってるのさ。シカトされてるんじゃないさ」
と自分に云い聞かせる。
待つことさらに1週間、とうとう腹をくくって、先生に直撃メール。
・・・2週間経っても返信ナシ・・・
「きっと海外旅行に行ってるのさ。スモ松ゼミにハブられてるわけじゃないのさ」
と自分に云い聞かせる。
が、精神の限界を感じ、他のゼミも検討し始める。
結果、現在の自分にはスモ松ゼミ以外に選択肢はないことを確認するに至る。
まぢ・・・ヤバくね?!
<<つづく