gleco・きまぐれ テーマソング 「Prelude in G minor」 Rachmaninov 〉〉
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- [めも]登場人物紹介!?(6)
- [日記帳]長いの(19)
- [日記帳]短いの(67)
- [おすすめ紹介☆]マンガ・アニメ(9)
- [きまぐれ]もっくん日誌(13)
- [おすすめ紹介☆]読書(3)
- [ひとこと] ここについて(15)
- [おすすめ紹介☆]ちょこっと映画(2)
- [リンク *。.::・'°]どうぞ(8)
- [ひとこと]Internet Explorer 7 (1)
- [おすすめ紹介☆]たまには音楽(6)
- [おすすめ紹介☆]うまい!マタ食ビたい!(15)
- [きまぐれ]机上のコマネキねこ(1)
- [きまぐれ]大いなるヒツジの探索(6)
スピッツと
マグリットと
宮部みゆきと
ねこ科の動物が大好きなやつです
どうぞよろしく☆
gleco |
ぐれ猫グレコです。 クリックしてやると、
|
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夜中に突然、ホットココアを飲みたくなったことはありませんか?
ホットミルクでなくて、 ホットココア です。
僕はあります。 たった今、20分前でした。
欲しいものが、欲しい時に限ってない!という経験はありませんか?
僕はあります。 たった今、18分前でした。
そこで、明日の朝食にと、とっておいた板チョコで、チョコミルクを作ることにしました。
レシピはありません、思いつきです。
まず、ナベに湯を沸かします。
それから板チョコを割って入れます。
ここで、僕の行動を眺めていた後輩が疑問に思いました。
「先輩、何してらっしゃるんですか?」
「ん、チョコを湯煎しようとしてるんだ」
「だったら先輩、チョコを直接ナベに入れちゃあダメです!」
「うわぁっ、ナベの底にチョコがっっ!!」
ヂュウ~~~・・・ やりなおし。
ナベに湯を沸かします。
湯にボウルを浮かべて、その中にチョコを割り入れます。
いい具合に溶けてきたら、レンジで温めておいた牛乳を、ちょっとずつ加えながら練ります。
好みで、砂糖を加えます。
飲みたい分だけ牛乳を入れ終わったら、出来上がりです。
うまい
甘さ控えめだし、結構いい
粉ココアでつくるココアミルクより、若干色の濃いココアミルクって色をしています。
ココアより、こっちが好きだなぁ。。。
でも、作るのめんどい。うう~ん、これが難点だ。
めんどさ<飲みたい欲求 になったら、また作ろう
そんなことを思いつつ温かいチョコミルクをすすり、瑛彪の夜は更けていくのでした・・・
(明日の朝ごはん、どおしよお)