忍者ブログ

gleco・きまぐれ テーマソング 「Prelude in G minor」 Rachmaninov 〉〉

音楽を聞くにはプラグインが必要です

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール
HN:
瑛彪・玄彪
birthday:
1985/08/03
job:
大学生・美術部員
hobby:
図画工作
pr:

スピッツと
マグリットと
宮部みゆきと
ねこ科の動物が大好きなやつです

             どうぞよろしく☆




gleco 

ぐれ猫グレコです。

クリックしてやると、
カーソルにじゃれます。
(それまでシカト。)
頭を撫でると鳴きます。
名前をクリックすると、
こいつのプロフィールにとびます。

ブログ内検索
最新コメント
[04/19 なっちゃんです]
[10/24 NONAME]
[05/06 未来の樹]
[01/25 未来]
アクセス☆


もっと知りたい↓
「ブログパーツをさがせ」:ブログエッグ


アンインストール方法

きっかけは・・・
最新トラックバック
バーコード
管理室



ブログパーツ
レンタルCGI





あなたは、








[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日を持ちまして、冬休みが終了します。てか、しました。

 

バイトに終わり、バイトに始まった休みです。。。

いやぁ、正月3日以外は毎日通いました。

バイトになるとしっかり朝7時半に起きるのに、

何で学校は午前中に授業あっても昼起きしちゃってたんだろう・・・

            自分の可能性を再発見した冬でした。

 


みんな、お里から帰ってきたみたいですね。  なんとなくわかります。

近所も賑やかになってきました。

やっぱ人気(ひとけ)があるって、いいですね。

やっとお風呂もトイレも安心して入れます (実は自分、ものすごく怖がりなんです

 


さて、3学期 (あ、中高生ばかり相手にしてるのでつい・・・) の目標は、これです↓

 

Never put off till tomorrow what you can do today!

 今日できることは明日にすんな!


なにかと締め切りに追われる学期末、後回しにしていたら、冗談ぬきでヤバくなります

毎日をきっちり生きていく

これが、とりあえず今学期の、ひいては新年の抱負です

PR

今日は七草粥の日。

1月7日が誕生日の人ってどうなんだろう。

お粥で祝うのかな? バースデーケーキでなくって。

少なくとも、うちの1月7日生まれはお粥で祝われています

 

実家にいた時は、スーパーとかに寄って、七草セットを買って来て、

母に七草粥を作ってもらったりしてましたが、

今や侘しき一人暮らし、

今日の夕飯は、バイト先でおでんで済ませました。

 

やっぱり、衣・食・住が満たされていないと、文化的生活を営む余裕がない、

ひいては、恒産足りないと恒心が湧かないんだなぁ(©今日生徒に教えた漢文)・・・と思いました。 

 

どんな時でも、心の豊かさは失いたくないですね     

 

 

なんだかんだで「きまぐれグレコ」、1000アクセス達成です!

よもや、こんなに自分がブログを続けるなんて、思っていませんでした。

訪れてきてくださった総ての方に感謝します。

                                      瑛彪・玄彪

いかがでしたか、クリスマス。

今年はゆっくり過ごせました。やっぱり平和がいい。


去年は、昔の同窓生のクリパに「鯉」だの「池」だの行かないだの一悶着あって精神を痛めたり、
1ヵ月前からチケットを買って楽しみにしていたアカペラのコンサートが、近所の子らとの飲み会とかぶって落ち込みたくても落ち込めない状況になったり、
いろいろ大変でした。

そんな中、24日のイヴは楽しかったなぁ。
部室棟で一晩泊まって、第2次クリパみたいなことしたし。
(ほとんど部員が集まったのって、今思うと…ね


今年は、バイト。雪も溶かすような炎のアルバイターですからね

イヴということもあって、教室にいる生徒も先生もほとんどいない。お昼過ぎると、とうとう僕と僕の生徒だけになってしまった。

そこで、僕らは「クリスマスイヴだから」と、誰もいないことをいいことに、その後をすっぱり休講にして、3時間早く切り上げた。
ついでに明日の授業も「クリスマスだから」と、休講にした。
ということで、生徒にとっても僕にとっても、ハッピーなクリスマスになった

ずっと遅帰りが続いていたので、久々にのんびりな夜を過ごせました。

家に帰って、クリスマスソングをかけながら、大きなオムレツを作って夕飯にしました。

ゆったりシャワーを浴びて、ホカホカのまま、ふとんに潜りこみ、しばらくゴロゴロして眠りました。

昔、小さかった頃、サンタを見てやるっと、眼をギラギラさせて見張ってたことがありましたが、不思議ですね、毎年いつの間にか眠ってしまうのです。

大人になったので、もうサンタさんは来ることはないですが、僕は、サンタが枕元にプレゼントを置くときの顔を見てみたいな、と思うのです。

もらう方もあげる方もハッピーなクリスマス。

 

いかがでしたか、クリスマス。

今朝は珍しく早起きして、がんばって朝9時からバイトしていた。
昼ごはんを買おうとバイト先のビルを出ると、ビルの玄関前に駐輪していた僕のチャーリー(自転車)がない
朝の自転車撤去の時間にかかり、バイト先の前にが連行されてしまったのだ
ついてない…

しょうがないので市役所に引き取りに行く
雨が降って来たので、電車で向かう。雨具はチャーリーの中だ
チャーリーとならひとっ走りの一駅を、電車に乗って行く。すごく悔しい

住民票を移すので、どの道市役所に用がある、とて受付に行くと、
そこは用のある市の隣の市役所だった
ついてない…

ウロチョロした挙句、疲れてしまったので、
そのまま学校に向かう予定を変更して、家に帰って寝込んでしまった

しんどい1日でした。

忍者ブログ [PR]
");