gleco・きまぐれ テーマソング 「Prelude in G minor」 Rachmaninov 〉〉
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- [めも]登場人物紹介!?(6)
- [日記帳]長いの(19)
- [日記帳]短いの(67)
- [おすすめ紹介☆]マンガ・アニメ(9)
- [きまぐれ]もっくん日誌(13)
- [おすすめ紹介☆]読書(3)
- [ひとこと] ここについて(15)
- [おすすめ紹介☆]ちょこっと映画(2)
- [リンク *。.::・'°]どうぞ(8)
- [ひとこと]Internet Explorer 7 (1)
- [おすすめ紹介☆]たまには音楽(6)
- [おすすめ紹介☆]うまい!マタ食ビたい!(15)
- [きまぐれ]机上のコマネキねこ(1)
- [きまぐれ]大いなるヒツジの探索(6)
スピッツと
マグリットと
宮部みゆきと
ねこ科の動物が大好きなやつです
どうぞよろしく☆
gleco |
ぐれ猫グレコです。 クリックしてやると、
|
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
学園祭で、「アンプラグド」というアコースティックギターメインのサークルのコンサートに行ってきた。
同じクラスの子に「来てよ~」と云われ続けて3年目、今年ようやく実現した。
私が来ているのに気づいたその子が、ステージ上のマイクで、
「今、同クラの友達が聴きに来てくれているようです~。
おーい、絵、見に行ったよ~」
って手を振ってくれたのに、僕は隣の人としゃべってて気づかなかった。
まじ、ゴメン。
演奏、とても楽しかった
19やYUI、スピッツがメインだった。
おとなしそうな女の先輩が、椎名林檎を熱唱していてびっくりした
押尾コータローを弾く!ッていう子がいて、怖いもの見たさで行ったら、
思ったより良く弾けてて、なんだか安心した。
アンプラの演奏を見てて、
デュエットとか、合奏とか、ギターっていろいろな弾き方があるなぁ
って改めて実感した。
でも、僕はソロギターで行こうと思う。
アンプラに入っていろんな人と合奏するのもいいけど、
今の部室で絵の片手間にポロポロ引く方が好きだから。
これからも時々おりに触れて云う機会があると思うけど、
僕は、好きなものを一番にもってこないという癖がある。
だから、職業も自分が本当に好きなことをメインでしないと思う。
例えば画家とか小説家とか、そういった職には就きたくないと思っている。
だけど、部活は一番好きなところに入ってる。
仕事に対する考え方が、バイアスかかっているのかな?
就活を前に、ちょっとシリアスにスィンキングしてしまいながらギターを爪弾く瑛彪でした。