gleco・きまぐれ テーマソング 「Prelude in G minor」 Rachmaninov 〉〉
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- [めも]登場人物紹介!?(6)
- [日記帳]長いの(19)
- [日記帳]短いの(67)
- [おすすめ紹介☆]マンガ・アニメ(9)
- [きまぐれ]もっくん日誌(13)
- [おすすめ紹介☆]読書(3)
- [ひとこと] ここについて(15)
- [おすすめ紹介☆]ちょこっと映画(2)
- [リンク *。.::・'°]どうぞ(8)
- [ひとこと]Internet Explorer 7 (1)
- [おすすめ紹介☆]たまには音楽(6)
- [おすすめ紹介☆]うまい!マタ食ビたい!(15)
- [きまぐれ]机上のコマネキねこ(1)
- [きまぐれ]大いなるヒツジの探索(6)
スピッツと
マグリットと
宮部みゆきと
ねこ科の動物が大好きなやつです
どうぞよろしく☆
gleco |
ぐれ猫グレコです。 クリックしてやると、
|
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我が所属する部活;美部にはパートが幾つかある。
油絵やパステル画などの平面絵画を嗜むAパート、
どろまみれになって土と格闘する陶芸のCパート、
上記以外の美術活動を何でもやっちゃうぜのBパート。
さらに、
部室にゃ来るけど美術的活動は一切行わない(自称)Dパート、
部には所属している出れどほぼ脱落・幽霊部員化している(一部が自称)Fパート、
そして、
ギターを愛でるGパートが存在する。・・・
文化祭の反省とゴールデン☆イッセー賞の授与式と年末年始の予定についてでした。
それはまだ、11月10日のことだった。
カツ、カツ、カツ、カツ、
ブーツのかかとを鳴らし気味に廊下を歩いていると、
部室から飛び出す勢いでまつもっちゃんがやってきた。
「よぉうっ、瑛彪さん☆」
「お、おう」
若干テンション高めなまつもっちゃんにおされ気味な瑛彪。
「明日、何の日か、知ってる??」
「明日? ・・・なんだっけ」
「ポッキーの日だって、知ってる???」
「ああ、そうか。知らなかったよ。
明日11日だったんだな」
という瑛彪のセリフの途中で、
まつもっちゃんは部室の中へすっ飛んでった。
間違いなくすっ飛んでった。
「瑛彪さん、知らないってよ!!」
日付知らないことが、大学生にとってそう珍しいことでもないだろう、
と思って「ちわー」と普通に部室に入ると、
「わー、まつもっさんよくやりましたね」ムードになっていて、びっくりした。
さらにびっくりしたことには、
「瑛彪さん、ポッキーの日知らないんだって」
ということになっていた。
それは誤解誤解。
「あ、履修登録。
もうそろそろ教務課に行かなきゃ」
と、部室を出る僕と
「あ、3時だ。
もうそろそろ家に帰んなきゃ」
と、部室を出たパー子。
なぜか一緒に教務課に行くことになった。
主な議題は、
・ikkyo-祭について
・梅子祭について
・国公立展について
・車大との合同展について
・陶芸窯について
くらいです。
今回は、OBの方も参加しての、緊張感漂う部会となりました。